UFOキャッチャーをたこ焼き方式に改造するとき便利な、透過型光電センサーキットの紹介です。
従来品は、入賞口(光センサー)が1個しかありませんでしたが、
今回紹介の商品は、弊社にて新規に企画開発作成したもので、入賞口を最大4個まで増やせます。
1)センサー入力Ch 4個(MAX)
2)ブロッカ出力 2個(MAX)
3)強制ブロッカONSW 2個
4)2モード
a)センサー4:3:2:1でブロッカ1を制御(標準)
b)センサー4:3でブロッカ1を制御/センサー2:1でブロッカ2を制御(オプション追加)
① マイコンコントローラ
② 光センサー ホトダイオード
③ ブロッカ
④ 電源 DC24V
電子部品のみのキットになります。
たこ焼プレートと景品落下棚は
近くのホームセンター&100均で入手して作成して下さい
★ホームセンターで購入
たこ焼きプレート 山善 OP-S18
センサー穴6Φ(6mm)を開けて光が通過できるように改造します。
●入賞口2個タイプの加工例(コネクタ接続した状態)
景品落下棚 (ブロッカがつっかえ棒になり、景品が落ちないようにします)
★すべて100均で購入
1.部品集め(100均にて入手)
●横板用8x8マス 2枚:7x11マス 2枚
●天板用8x8マス 1枚
●ブロッカ固定用 メシュベースバスケット1個
●二重リング 3個使用
●結束バンド 4mm幅
結束バンドのみで組み立て。一番簡単な方法は、こんな感じです!
電子ユニットの詳細入手等はこちらからどうぞ ⇒